Zohoが良くわかる!
”インド本社に行ってきたからわかること”
kintoneを10年以上使い続けてきた筆者がZohoへのリプレイスメントを行いました。
Zohoとは? どんな会社なの? インドって? なにが凄いの? kintoneとどう違うの?
2024年、大注目間違いなしのZohoについて会社の体制からCEO、プロダクトの現状、日本での展開について静岡おでん・静岡グルメを楽しみながらお話します!
そろそろ、本当のDXを始めませんか?

Zohoまるわかり勉強会
開催日時:2023年12月19日 16時~ 18時~おでん座談会
参加費 :セミナーは無料+飲食代
開催場所:静岡県静岡市葵区人宿町1丁目1-10 SOZOSYA Mビル 3F
住所 :〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町1丁目1-10 SOZOSYA Mビル 3F
アクセス:JR東海道線 静岡駅 徒歩14分 青葉通りスグ

おでん・静岡グルメを食べながら。
Zoho本社は、インドのチェンナイにあります。
筆者が2023年にインドのZoho本社に行った際、非常に大切に感じたのは食文化です。Zoho本社では、社員食堂があって本格的なインド料理が提供されています。インド料理っていっても、Zohoの方にしてみれば現地の料理なんで、日本人だと日替わり定食みたいな感覚なんでしょうけど。
日本の会社でもお弁当を配達してくれたり、近くの定食屋さんに行ったりされることがあると思いますが、やっぱ食事って、めちゃくちゃ大切よね! と、思った次第です。IT系の企業にあるあるな、贅沢たべほーだい!みたいなのではなくて、きちんとした食事でした。良い香辛料の香りがするんですよね~。で、ちょっと社員さん用をいただいたのですが、めちゃんこ辛かったです!
ってことで、今回は静岡ってことで。
やっぱり、おでんは外せないなあ! どうにかおでんを食べましょう!
静岡って、食べ物がほんとうに美味しいんですよね。
何を食べても、めっちゃ美味しいので食事を楽しみながらZohoについてもですが、DXや会社の問題点、ビジネスの広げ方、起業のメリット・デメリットなどなど。
ちょっと大人な時間を、コドモゴコロを持ちながら楽しみましょう!
Zohoは、良く知ってる人から聞くのが速い!
Zohoは、50種類以上のプロダクト・サービスがあるので、一人で全部理解しようと思うとものすごく時間を要してしまいます。なので、Zohoを短期間で習得していくためには、やっぱり詳しい人に聞く!っていうのが一番近道です。でも、心配することなかれ、製品としてはそれぞれが完成しているので、使い始めるのに何かを作らないといけないってことはないです。なので、ご自身の立場や会社で必要な製品があれば、そっから使い始めるのがベストです。無料期間がどれも用意されているので安心ですね。
このZohoまるわかり無料勉強会は、他の製品を使っている方やDXがうまくいかない方、kintoneでは出来ない、お金や時間がかかりすぎる、っていうようなお悩みをお持ちの方対象です。
また、Zoho製品を中心にお話しますが、会社や組織の真のDXについても考えていくコミュニティーです。ITメーカー中心ではなく、中立性を大切にしながら人間の成長を促進していくことが目的です。
この勉強会では、下記にポイントをおいてお話します!

インドは凄かった!
皆さんは、インドってどういうイメージですか?
治安が悪い、日本より遅れている、衛生面が悪い、なんてイメージを持たれる方も日本人であれば、少なくないでしょう。僕自身も、実際にチェンナイに行くまでは不安もありました。でも、行って街を見たならば、その考えは大きく変わることに。
もうすぐ日本のGDPも抜かれるって話ですが、そういう活気のあるインド。行ってみて「なるほど!」って感じです。
パワーが違いすぎます。ものすっごいパワーがあります。
Zohoにおいては世界のユーザーが1億人以上、それに社員が世界中にいて、なんと1万人以上も。Zoho本社には、5千人以上の社員がいるってことで、そりゃーもう、元気ありありです。
こんなパワー持ったIT企業、日本にはまずない。
少子高齢化がどんどん進んでいく日本。それに人口減少に入ったこの時期だからこそ、グローバルの市場やインバウンド需要も見込みながらDXしてかなきゃね。なんでも「日本語じゃないとだめだ!」って言ってると10年後には、えらいこっちゃになってるかもしれませんよ!
少人数、クローズドの集まりですので、お気遣いなくご参加ください。
導入検討すら至ってなくても、Zohoやインドがどういう状況なのかの情報だけでもOKです。ようやく青竹のふしもイベント復活。
さあ、これから始まりますよ!!

Zohoまるわかり勉強会
開催日時:2023年12月19日 16時~ 18時~おでん座談会
参加費 :セミナーは無料+飲食代
開催場所:静岡県静岡市葵区人宿町1丁目1-10 SOZOSYA Mビル 3F
住所 :〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町1丁目1-10 SOZOSYA Mビル 3F
アクセス:JR東海道線 静岡駅 徒歩14分 青葉通りスグ