展示会は学びの場 KANSAI最大級410社が出展予定 DXPO大阪とは?
DXPO大阪2025 第3回
営業・マーケ 大阪’25 ってどんなの?
DXPO大阪2025にAOTAKEが出展! 最新の営業・マーケティングツールを比較しよう!
関西最大級の営業・マーケティング専門展示会DXPO大阪2025が開催されます。
このイベントには、最新の 営業支援ツール、マーケティング戦略、デジタル技術 を活用したサービスが集結し、多くの企業が出展予定です。
青竹のふしもZohoブースで、参加します!
「Zohoって何ができるの?」
「業務をどう効率化できる?」
そんな疑問をお持ちの方に、実際の企業導入事例を交えて わかりやすくご紹介します。
また、DXPOにはさまざまなツールを提供する企業が出展しているため、「コストや機能を比較したい」「どのツールが自社に合うのか知りたい」 という方にとって、効率的に情報収集ができる貴重な機会です。
DXの第一歩は「知ること」から!
デジタルツールを活用した業務改善を考えている方にとって、まずは情報を集めて比較することが、最適なDXの近道 になります。
「自社の業務に合うツールが分からない」「どこからDXを始めたらいいの?」
そんな方は、ぜひ AOTAKEのブースへ!
Zohoの活用方法やDX推進のヒント をお話ししますので、お気軽にお立ち寄りください。
DXPO大阪2025 ご来場の企業様限定!
無料スタートアップ支援のご案内
Zohoを体験し、無料スタートアップから始めよう!
対象製品:Zoho CRMおよびCRM Plus
日程:2025年3月13日・14日(DXPO大阪会場にて)
通常価格:20万円 → 今回限定で無料!
お申し込み方法
DXPO大阪の会場で、私たちのブースに直接お越しください!
「特別プランについて聞いた」とお声がけいただければ、その場で申し込み方法をご案内します!

関西の企業様向けに、最適なZoho環境を構築する 特別スタートアップ支援プラン(通常20万円相当)を無料で提供いたします!
今回は Zoho CRMおよびCRM Plusに含まれる製品 を対象に、企業様がすぐに業務に活用できるよう、初期導入の支援を実施。
ヒアリングから環境設定までをサポート し、貴社の事業にフィットした状態でスムーズにスタートできるようお手伝いします!
この機会に、業務の効率化・DX推進を加速させるZohoの活用 を始めませんか?
対象製品:Zoho CRMおよびCRM Plus
日程:2025年3月13日・14日(DXPO大阪会場にて)
通常価格:20万円 → 今回限定で無料!
お申し込み方法
DXPO大阪の会場で、私たちのブースに直接お越しください!
「特別プランについて聞いた」とお声がけいただければ、その場で申し込み方法をご案内します!
こんな企業がたくさん出展! 学べる!
同時開催 第1回 IT・情シス DXPO’大阪
同時開催 第3回 店舗・EC DXPO’大阪
ご来場には無料で参加できる「事前申し込み」がおすすめ。
こういう展示会って、当日だとお金が必要だったりしますので、お時間に余裕があれば狙いをつけておいて、学習されたい企業のブースに時間を割いて参加されることをお勧めします!
一日歩き回って、「あーしんど」ってなったら一日がもったいないので!
Zohoのブースは、一番初めか、最後に来られるのが良いと思います。機能比較や、基準を設けることでZohoが持っている機能と費用を比較対象にすると回り易いですし、高い・安いも検討が付けやすくなります!
事前登録は、下記URLから可能ですので! 専門セミナーなども開催されているので学びの場としては最適です。
出展社一覧
DXPO大阪2025には 営業・マーケティング、デジタル技術、DX推進 に関連する 410社以上 が出展!
最新のツールやサービスを比較し、自社に合ったソリューションを見つけるチャンスです!
来場事前登録
事前登録をすると、スムーズな入場が可能!
当日は混雑が予想されるため、事前に登録しておくと安心です。
専門セミナー
青竹のふしもZoho主催や独自のセミナーを開催していますが、こういったイベント併設の公演も時短にもなり、学びが多く無料だったりするのでお得ですね!
ご来場には無料で参加できる「事前申し込み」がおすすめ。
電車で行くと、なっかなか遠いインテックス大阪。湾岸線からだとアクセスも良いですし、複数人だと車でのご来場もお勧めです!駐車場は1日で500円なのですが、イベント日とかでライブなどあれば、1,000円から2,000と高くなります。ライブなどあれば、屋上の駐車場は、まず入れないですけどね。
混雑状況や、当日の駐車料金などはインテックス大阪の混雑状況からご覧いただけます!
ご確認の上、電車またはお車でのご来場お待ちしております。